Windows起動後、フリーズ。動かない。中のデータは何とかしたい。
今回の対象パソコンは
メーカー:富士通
モデル :品名 LIFEBOOK GH77/T 型名 FMVG77TW
搭載OS : オリジナルWindows8 → Windows10へバージョンアップ
電源投入後、通常より時間のかかる起動。起動した後も動作が遅く、フリーズ状態。
富士通のモデルの関しては、起動時「F12」で「トラブル解決ナビ」を起動させることでき簡易的なハードウェア診断ができる。
診断かけてみると、残念ながら「内蔵HDD」の「機械トラブル」。「メーカーへ修理依頼」との通知。
動いてるうちにデータバックアップと思いましたが、「USB機器」も認識しない状態。
普段見かけない特殊な機種なので不安ながらも分解「内蔵HDD」取り出し。
- 2015年06月製造モデル。量販店の追加保障加入されているので、保障修理希望。
- 保障内容に「データ」は含まれていないので、保存データはなんとか生かしてほしい。
- 修理が終わったら救出していたデータを対象PCに戻してほしい。
- 追加保障なかったら、せっかく分解するので「HDD」→「SSD」換装で高速化を図りたいとこですが。
内蔵ハードディスク取り出して、他のパソコン使いデータを移動
する方法で行いました。
パソコンの分解で気をつけなきゃいけないのが
- ACアダプタ外す。(外して10分程放置しておくほうがなおよい)
- 静電気防止手袋をできれば使用。(特に静電気をためやすい人は)
- 必要以上に傷つけないようにドライバーなどの取り扱い注意。
- 数年経っているとツメなど折れやすい箇所に注意 。むりやり力を入れない。
- 内部にすごいホコリをためてるパソコンもあるのでマスクを
当ページを参考にされてうまくいかなかったとか、壊してしまったとかのお問い合わせはご容赦ください。
作業されるかたは自己責任にてお願いします。
せっかくHDD取り出し分解するのなら「SSDに換装」も視野に
「SSD換装」紹介ページは「こちら」
台座(PC本体)にモニターをセットして、モニターは取り外してタブレットとしても利用可能という画期的なモデル。Corei7のハイスペックなモデル。いいと思うけどあまり販売数はなかったのか、めったに見かけない。
このほかにもちろん「ワイヤレスキーボード・マウス」付属。
台座から外して横のものがモニター(タブレット)部。今回タブレット部は必要なし。
でわ、分解に。 この中にすべてのパーツが収納。
底面「3か所」ネジを外す。今回の分解で出た
ネジはすべて同サイズなので、分類には気を使わなくていいですが、本数多いのでしっかりとどこにとめられていたかと紛失には注意。
底面外し終わったら、もとの状態に戻して、
トップ部をスライド。
パコッと動きます。
トップ部外すとネジが出てくるので、ここもすべて外す。
そうすると下図のように「カバー?」はずれました。
底部・上部のネジ外していきます。
ここでカーブした台座部が外れるのですが、
下記のケーブルは外さなくても作業続けられるので、
断線させないようにそのままにして注意しながら他のネジを外していく。
※
組み上げるときにはコードを本体側にうまく入れて(黒いチューブを本体の穴に戻して)おかないと、きちんと閉まらないので注意必要です。ピンセットなどがあると作業しやすい。
ここも注意しましょう。丸で囲ったところは
白い部分を上に「はね上げる」ことによって板状のケーブルがスッと抜けます。丸で囲ってないコネクターは引き抜けばオッケー。
組み上げるときに裏表注意しましょう。丸で囲ってある部分は板状のケーブル差し込んで「パチン」と戻せばオッケー。
これで「内蔵ハードディスク」が露出しました。
Cドライブ1TB、Dドライブ1TBの
2ドライブ方式。サイズはノートPCと同じく
2.5インチHDD
作業が終わり、組み上げるには逆の手順で。
めったに分解することのないモデルなので備忘録へ
当モデルを「
HDDからSSDへ換装」行われる際には
「トラブル解決ナビディスク」「リカバリデータディスク」「ソフトウェアディスク」作成しておきましょう。もちろんきちんとパソコンが正常動作しているときにしか作成できませんが。。。
「リカバリディスク」作成できるモデルはきちんとディスク作成しておきましょう。
<PR> そのパソコン! キチンとウイルス対策してる?
<PR> オンデマンド普及してきたけど、成人向けまで充実。無料期間もう試してみた?