今年も紅葉の季節がやってきました。今回は大分市内からでも気楽に行ける
2020.11.18 大分市森林セラピーロード「いにしえの森」行ってきました。
新型コロナウィルス、第3波が押し寄せています。先週は「耶馬渓・一目八景」例年のように行ったのですが平日でもなかなかの盛況ぶり。なので今週はあまり人のいないところへ。
こちらの高崎山登山道は「登山」というより「ハイキング」的なコースとなっています。道なき道をすすんだり、滑り落ちそうな道を進んだりというルートはありません。しかしながら「険しく、落石などの危険」がある「旧道」もルートとしてはあるようです。筆者は無難に整備されたルートの散策です。
注意 大分市・大分市観光協会の立て札より
● 高崎山は、国立公園に指定された天然記念物ニホンザルの生息地です。次のことを必ず守ってください。
● サルに出会ったら、「さわらない」「目をのぞきこまない」「からかわない」。
● お菓子や弁当の残りなど「食べ物」は絶対に与えない。
● 子供は大人と一緒に登山する。
● 樹木を折ったり、傷つけない。
● 空き缶、弁当の残りなどゴミは絶対に捨てずに、必ず持ち帰る。
● タバコの吸い殻は、後始末に十分気をつける。
また、「服装は、長そで・長ズボン、運動靴など、肌の出ない歩きやすいものを準備し、充分な水分を持ってロードに入ってください。」とセラピーロードの案内ボードにありました。
★ 近くに自動販売機などありません。
★ 飲食店もありません。(水分や食べ物は平野部で)
★ ゴミ箱もありません。
★ トイレは1か所
★ 灰皿は山頂にありましたが、なんせ山火事こわいので愛煙家のかたは電子タバコなどがよいのでは。
アクセス (yahoo地図)
銭瓶峠(ぜにがめとうげ)からのアクセス。
今回筆者は、「銭瓶峠」からアクセスしました。
由布市からは大分大学医学部から、別府市からは浜脇より、カーブは多いですがアクセスしやすいルートになっています。
駐車場スペースも広くとられていますが、駐車場中央部は観光バスの駐車スペースとして線引きされていましたので、紅葉シーズンの週末などそれほど多くの駐車はできないかもしれません。奥に駐車車両が見えていますが、詰めて10台ほどでしょうか。
駐車スペースから1Kmくらいはコンクリートの舗装路を進んでいきます。関係者?車両がたまに通るのでご注意を。
ここからが登山道の入口になります。
中に車停めてあるのですが、一般の車両が停めれるのかは不明。。。
開閉ゲートを通過すると「トイレ」あります。筆者がすすんだルートではここしか「トイレ」はありませんでした。たぶん他にはないと思います。
野生の猿、筆者はこわいです。。。幸い今回は遭遇することありませんでした。
トイレから見上げた「高崎山」。さぁ、山頂を目指します。
「登山道」
開閉ゲートのすぐ脇から登ります。筆者、開閉ゲート通って、トイレに立ち寄り、そのままコンクリート道が続いてる方へまっすぐ進んでしまいました。どんどん下って行ってるのでおかしいなぁと思い引き返すと、下の写真のように。。。 間違ってまっすぐ行くと柞原神社からのアクセス道があるようなので、そこにつながるのか??
登山道入り口のわきに「つえ」が置かれてるので利用するといいのではないでしょうか。登山の際に「つえ」があるのとないのとではけっこう疲労度がちがうように思います。
どんどん染まり始めているようです。
登っていくにつれて紅葉してます。
この日は曇り空でしたが、ときおり日が射し込むことも
「高崎城」正面入り口への道
いよいよ「山城」近くになりました。現在の道は登山しやすいように、1989(平成元)年に整備されたものです。この地点から左に登って行くと旧登山道になります。旧登山道は大変急な斜面にあり、三度ほど曲がって登ると高崎城正面入り口(大手口)にたどりつきます。この道は「山城」のあったころから使われていたと考えられ、大手への道(大手道)でした。
旧道は険しく、落石などの危険があります。新しく整備された登山道をご利用ください。山城の南西から南斜面、そして東側の尾根上に造られたさまざまな城の遺構をみることができます。
※ 下記説明文抜粋
見るからに旧道は険しそうだったので、今回は軽装なこともあり、整備された登山道へ。
落葉に埋め尽くされた登山道が続きます。
高崎山 628m
しっかりと登頂できました。
知り合いから「山頂は木に覆われてて景色楽しめないよ」って聞いていたのですが、景色も楽しめるように三方ほど木が伐採されていました。
別府湾、大分方面。下に見えるのは「田の浦ビーチ」
別府湾。日出・杵築方面。
別府方面山岳部?? ちょっと雲も多くよくわからなかった。
いっぷく
山頂にはいくつか広いベンチありました。お弁当を持ってきて食べてる方もいました。(サルいたら。。。)
海と紅葉をながめながらのひととき。
「THERMOSTACK Cooker Combo SOD-521」×「FEMTO STOVE P-115」
持ち運びラクで優れモノ。いつかの機会にグッズ紹介したいと思います。
2020年 「高崎山」紅葉ギャラリー
高崎山はニホンザルが全国的に有名です。「高崎山自然動物園」に行ったことがあるかたでも、登山道を利用した方は少ないのでは。筆者も登山道あるのは知っていましたが、今回初登山でした。また「高崎城」もしらなかった。
そして紅葉が美しいルートだと。今回の散策よかった。
意外に「汗」かくんですよね。そんなとき近くにいい温泉がたくさんあるのも魅力の一つ。
「はさま温泉郷」はここをクリック 新しいページで開かれます。
管理人
ホームページ作成初心者
試行錯誤で開設ちゅう
ホームページ作成備忘録も収録